
先日、こんな質問をいただきました。
「ビジネスで成功する人とそうではない人はどの時点でわかるのでしょうか?
経験豊かでいろんな人を見てきた原先生でしたら、その素質がある人とない人の違いとか、特徴とかもおわかりになられているのではないでしょうか?
私も原先生のようになりたいです!
先生に少しでも近づけるようすべてのSNSを拝見してパワーをいただいております。
ヒントをいただけませんでしょうか?」
勇気を出して質問をくださりありがとうございます(^^)
そうですね。
レ 人の噂話や悪口をいう
レ 他人のせいにする
レ 自分の手柄にする
レ 失敗を恐れる
レ 学ぶ姿勢がない
とかいろいろ浮かんだのですが
大成するかどうかをギュッと絞るとしたら
私はこの3点に集約されると思っています。
ビジネスが大成しない3つの危険信号
1.決断できない
失敗を怖がり決断を避けていては
いつまでも現状維持の状態が続くでしょう。
今は楽ですが・・・5年後10年後
あの時何もしなかったことを
後悔する時がやってきます。
あの時やらなかったことを後悔をしても時はすでに遅し
今という時は二度と戻らないのです。
2.目標(ゴール)がない
どこに向かっているのか
自分でわかっていない。
感覚だけで仕事(ビジネス)をやっていたら
中途半端に終わってしまうことになります。
3.変化に対応できない
強い者、賢い者が生き残るのではない
変化に対応できる者が生き残るのだ
ーダーウィンの名言よりー
でも、それ以上に大切なことは、あなたの今の環境や状況を自分で把握すること。どこにつまずき、何をどうしたいのか?を理解し受け止めましょう。
それによって立てる作戦も変わってきます。
どんな状況だろうが打つ手は必ずあります(^^♪
定期的にオンライン無料個別面談を行っています。ぜひ、お話しを聞かせてくださいね!
発展するビジネスの全体像がわかるようになります
◆オススメです!メールやLINEで学べる講座◆ 基本の記事は全6回
現役多角経営社長が教えます!

★メールマガジンで受取りたい方はコチラ↓
https://resast.jp/subscribe/77041/79470
★LINEで受取りたい方はコチラ↓
https://p.g-up.online/site/?page_id=8
SNSはコチラ
◆オフィシャルブログ
【普通の主婦から女性社長という生き方へ】
◆プライベートFacebook
【原奈緒美プロフィール】
アフロディーテ&Co.代表取締役
エディブルフラワープロモート協会代表理事
はかた唐吉商事株式会社オーナー
2019年ベストオブミス福岡ビューティーキャンプ講師
結婚、出産後に美容業界からキャリアなし、コネなし、資金なし
すべてがゼロから1999年にフラワーアレンジ講師として起業。
2004年に【女性の理想の仕事の創造】という理念を掲げアフロディーテ&Co.株式会社を設立。
個人理念【心愛天人】心から満たされる人生創造
愛と美の女神であるアフロディーテが軸となる。
ひとりで始めたアフロディーテが、「女性の理想の仕事を創りたい」という
私の想いに共感してくれた人々に恵まれ、未経験起業から3年で九州にフラワー教室56ヵ所を展開
生徒数は1,200名を超える。
福岡市内にフラワースクール&ショップ経営。
20年間で8,800回のレッスン開催、延べ受講者数は8万名以上になる。
2011年より西日本新聞TODAYに「女性の自立について」コラムを8年間執筆。
その他、専門学校非常勤講師を経て、講演活動や企業とのタイアップ商品開発、
集客イベントなどを手掛ける。
法人とのタイアップを得意とし、取引先には某自動車メーカー、某住宅メーカー、
不動産業界などの大手企業が揃う。
メディア取材もテレビ、ラジオ、書籍、新聞など30誌以上になる。
2018年1月 豪華客船飛鳥との取引開始。
2018年6月 全国に60店舗のレディースアパレルブランド「ブージュルード」を展開の
(株)リンクイットと業務提携を結ぶ。
2018年12月 一般社団法人エディブルフラワープロモート協会代表理事就任
2019年1月 ミスユニバース福岡大会2019年ビューティーキャンプ講師に就任
2019年1月 イギリスの高級車アストンマーティン福岡とパートナー企業を結ぶ
2019年8月 創業当時から憧れの福岡で30年の歴史の経済情報誌「ふくおか経済」で
エディブルフラワープロモート協会設立について紹介される
2019年12月【ニキビ跡専門エステサロン】リベルテ千早店オープン
2020年2月 福岡で30年の歴史の経済情報誌「ふくおか経済2月号」で多角経営
2020年4月 ビジネスモデル設計コンサルタント開始
2020年4月 農業リゾートプロジェクト発足
2020年7月 20代男子起業家育成開始
2020年9月 グループ会社設立
2020年12月 テイクアウト専門店1号店オープン
2021年3月 〃 2号店オープン
2021年5月 プロデュースしたイベントが3,500名以上の反響
2021年7月 動画制作・SNSマーケティングなどのメディア事業開始
2021年12月テイクアウト専門店3号店オープン
2022年1月 自分で稼ぐ力をつけたい女性のための「G-UP女性起業家俱楽部をスタート」